採用情報
予定したポストの募集は終了しました.採用活動を再開後にあらためて掲載します(2022年3月)
採用要件
採用要件は次のとおりです。
以下のいずれかの語学資格を有すること(必須)
・TOEIC 720点相当以上
・仏語検定2級相当以上
国内外の大学院修士課程修了以上(望ましい)
途上国支援分野での専門性を有する(望ましい)
途上国における2年以上の業務経験(望ましい)
1ヶ月を超える途上国への長期出張が年複数回可能であること
途上国での勤務が可能な健康状態であること
[契約社員] 開発コンサルタント(若手)/業務調整,研修管理
※ご応募ありがとうございました(2022/03/11)
ご自身の専門・経験を開発コンサルタントとして国際協力の現場で活かしたいとお考えの方,専門や経験が不足していても,将来の業務に活かせるように常に学びの意識を持っている方からの応募をお待ちしています.
募集分野:農業開発・農村開発,自然環境保全,教育,保健医療
業務内容:途上国向けODA関連のコンサルタント業務(専門分野の技術指導/各種報告書・議事録作成/研修・会議の企画運営/ローカルスタッフの指導/プロジェクト運営業務(進捗管理,ローカル人材雇用,労務,会計,物品管理等))
勤務地:東京都町田市(業務内容によってテレワーク可)
業務対象国:主にアフリカ地域(仏語圏・英語圏)
業務期間:2022年3月以降
職種:技術職(開発コンサルタント)
募集人員:1名
応募条件等:上記採用要件のとおり
待遇:応相談(1年後以降,契約の延長や正社員として採用の可能性あり).開発コンサルタントとしての専門能力・経験に応じて個別に給与を設定
福利厚生:昇格,賞与,交通費⽀給,時間外⼿当⽀給,完全週休2⽇制,会社規定による所定休日,各種社会保険完備,資格取得⽀援制度ほか
応募方法:電子メールにてお問い合わせください.応募要領をお送りします.
[契約社員] 開発コンサルタント/業務調整,研修モニタリング・評価
※ご応募ありがとうございました(2022/03/08)
ご自身の専門・経験を開発コンサルタントとして国際協力の現場で活かしたいとお考えの方,専門や経験が不足していても,将来の業務に活かせるように常に学びの意識を持っている方からの応募をお待ちしています.
募集分野:農業開発・農村開発,自然環境保全,教育,保健医療
業務内容:途上国向けODA関連のコンサルタント業務(専門分野の技術指導/各種報告書・議事録作成/研修・会議の企画運営/各種会議・イベントへの参加/クライアントへの説明資料作成・報告会の実施/ローカルスタッフの指導/プロジェクト運営業務(進捗管理,ローカル人材雇用,労務,会計,物品管理等))
勤務地:東京都町田市(業務内容によってテレワーク可)
業務対象国:日本国内,中東・東アフリカ
業務期間:2022年3月以降(なるべく早く)
職種:技術職(開発コンサルタント)
募集人員:1名
応募条件等:上記採用要件のとおり
待遇:応相談(1年後以降,契約の延長や正社員として採用の可能性あり).開発コンサルタントとしての専門能力・経験に応じて個別に給与を設定
福利厚生:昇格,賞与,交通費⽀給,時間外⼿当⽀給,完全週休2⽇制,会社規定による所定休日,各種社会保険完備,資格取得⽀援制度ほか
応募方法:電子メールにてお問い合わせください.応募要領をお送りします.